Top 五行歌の世界 旅日記 dolceとお散歩 ピーチの会 bbs blog

松島や ああ松島や 松島や・・・

梅雨の真っ只中、お天気がちょっと心配されましたが
ラッキーな事に、雨に降られる事もなく
日本三景の一つ「松島」・宮城「蔵王のお釜」
芭蕉ゆかりの「山寺」そして山形の「さくらんぼ狩り」と
盛りだくさんのバスツアーに行ってきました。

(2009年6月19日・20日)

★遊覧船から見えた五大堂
★五大堂とは? ご覧になってください〜。
★五大堂からの景色が美しかった〜☆
★遊覧船に乗って島巡りを楽しんできました。
★船が動き出すと一斉にカモメが低空飛行でついてきます。。。

松島湾には大小260余りの美しい島々があって
それぞれの島に名前が付いています。

観光船でその島に近づくとアナウンスがあって
島の名前やその言われなど、色々と詳しく説明してくれていたのですが
ほとんど覚えていません^_^;

観光船での40分余りの間、爽やかな潮風に吹かれながら
素敵な時を過ごしてきました。


国道をはさんで五大堂の正面、木漏れ日が美しい杉木立を進むと
国宝の瑞巌寺があります。

伊達政宗が当時の豪華絢爛な安土桃山文化を反映させて
瑞巌寺を再建してから今年で400年になるそうで
大掛かりな修復作業にとりかかるため
来年から7年間ほど、本堂の参拝はできなくなるとのこと。
ラッキーでした!

一日目はこのあと、標高1100mにある蔵王高原のホテルへ・・・。

二日目は蔵王のお釜へ行く予定なのに
なんと、朝からすごい霧!!

こんなんじゃぁ〜美しいエメラルドグリーンのお釜なんて
全く見えないかも・・・(涙)

っと、ちょっと悲観的になっていたのですが
ホテルを出発して標高が高くなるにつれて
目の前の霧が徐々に晴れてきて
1700mのお釜の展望台に着く頃には
素晴らしいお天気になりました〜☆

ほんの少し残っている雪渓では
若い女性がたった一人でスキーの回転の練習をしていました。

蔵王の次は、松尾芭蕉ゆかりの地『山寺』の1000段余りの石段を登り
ヘロヘロになりながらも、奥の院まで辿り着き
しっかりと参拝してきました。
ご利益があるでしょうか・・・?

★山寺 立石寺根本中堂、ここから奥の院まで・・・急な階段が永遠に続きます。。。
★緑の杉木立の中、光のシャワーを浴びながら上へ上へとひたすら登ります!
★仁王門  ここでちょうど半分位登った所
普段テニスや釣りで身体を鍛えている夫は軽々と登って行きます。
悔しい!!
★五大堂からの眺め 中ほどがJR山寺駅
ここで、吹き出る汗をふきながら一休み
★頑張れdolce!  ゴールは近い!
★やっと着きました!ここが山寺の最高地点「奥の院」
ああ疲れた〜\(◎o◎)/!

お賽銭を奮発して、両親の事、子供達の事、そしてdolce夫婦の
これからの健康と幸せをしっかりとお参りしてきました!

登りは大変でしたが、下りはラクチン!
飛ぶように降りて行きました。

集合時間ギリギリに間に合って、次はお待ちかねの
さくらんぼ狩り〜♪ へ出発

★生まれて初めてのさくらんぼ狩り
★たわわに実ったさくらんぼの30分間、園内食べ放題
昼食前でお腹がすいていたので・・・多分ワンパック以上食べたと思います。

その後は山形県寒河江市にある
「最上川ふるさと総合公園」で開催されていた
「花咲かフェア IN さがえ’09」で
美しいお花畑を見学してきました。

広々とした最上川ふるさと総合公園をあとにして
バスは一路横浜に向かって走り続けました。。。

個人では、こんなに盛りだくさんで
中身の濃い観光は決してできなかったと思います。

たった一泊でしたが、楽しい旅ができて
大満足のdolceでした〜♪

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>

inserted by FC2 system