Top 五行歌の世界 旅日記 dolceとお散歩 ピーチの会 bbs blog

長崎散歩

ロスで仕事をしている次男夫婦が二週間の休暇をもらって
帰国してきました。

長崎のおじいちゃん、おばあちゃんに随分会ってないので
次の帰国はいつになるかわからないし、長崎まで会い行く!

っと成田から長崎へ直行
っと言っても成田はハブ空港ではないので
成田→福岡(博多で一泊)→長崎(博多から電車で二時間)
という強行軍で長崎まで来てくれました。

いい機会なのでdolceも夫とともに長崎へ・・・。
長崎駅で次男夫婦と一年ぶりの再会となりました(*^_^*)

母は次男夫婦に会うなり「いらっしゃ〜い!!」
っと嬉しさを全身で表わしてハグ!
可愛いおばあちゃんです。

それに比べて、父は絶対嬉しいはずなのに
素直に気持ちを表わす事ができなくて・・・困ったおじいさんです^_^;

長崎卓袱料理を食べたり、楽しいひと時を過ごしました〜♪

父も母もきっと忘れられない一日になった事でしょう。

息子達は一足先に長崎をあとにして、大学時代の友人に会いに再び博多へ・・・。

長崎駅で息子達を見送った夫とdolceは、そのあとのんびりと長崎観光をしてきました。

まずは悲しい歴史の街 原爆が落とされた浦上地区へ・・・。

★この上空に1945年8月9日午前11時2分原爆が投下されました。
今は原爆落下中心地公園となっています。

★原爆資料館に展示されている長崎型原爆(ファットマン)の実物大模型
この爆弾一発で74000人が亡くなりました。

市電に乗って浦上地区から大浦地区へ

この辺りは原爆の被害を直接受けなかったので
日本最古の天主堂『大浦天主堂』や
日本最古の木造西洋風建築『グラバー邸』などがあり
異国情緒溢れる長崎の観光スポットとなっています。

★大浦天主堂

☆グラバー園☆

★旧三菱第2ドックハウス ★ドックハウスのベランダから見た長崎港
★旧リンガー住宅 ★リンガー住宅の庭で咲いていた綺麗なバラの花
イングランド出身のフレデリック・リンガーは1864年に来日しグラバー商会に勤めた後
英国人のホーム氏と共にホーム・リンガー商会を設立しました。
★旧オルト住宅
イングランド出身のウィリアム・オルトは開国とともに長崎に来てオルト商会を設立しました。
緑茶の貿易で日本の緑茶を世界に宣伝しました。
製茶業で巨額の利益を得た彼が1864年に建てたのが、このオルト邸です。
★旧グラバー住宅
1863年に建てられた、日本最古の木造西洋風建築です。
この人がグラバーさんです。
スコットランド出身のグラバーは1859年、彼が21歳の時開港と同時に
長崎に来日し、グラバー商会を設立しました。

造船・採炭・製茶貿易業を通して日本の近代化に貢献しました。
★旧グラバー住宅の温室のそばに座っているキリンビールのラベルになった「こま犬」

ジャパン・ブルワリ・カンパニーというビール会社を発足させたグラバーですが
その時のラベルに使われた麒麟の絵のモデルだと言われているそうです。
★グラバー園から見える長崎港には帆船が停泊していました。

グラバー園をあとにした夫とdolceは出島へ向かいました。

鎖国時代、出島は西洋に開かれたわが国唯一の窓口として
日本の近代化に大きな役割を果たしました。

★旧出島神学校(わが国最古の神学校) ★ミニ出島(実際の出島の15分の1)
★内側のカーブしているところが出島のオリジナルで現存している部分です。

そしてお城のような建物の長崎歴史博物館
★長崎歴史博物館

貿易都市長崎のバーチャルウォークシアターでは
オランダ・中国・朝鮮との交流を学んだり
10月の有名なお祭り「おくんち」のビデオを見て実際の「おくんち」を見たくなりました!

諏訪神社の石段に座り
「もってこ〜い!もってこ〜い!」(アンコールの事)
っと叫びたいなぁ〜!!

長崎奉行所ゾーンでは、1800年代の長崎奉行所が復元されていて
当時にタイムスリップしたような雰囲気を体感してきました〜☆

故郷長崎の街の美しさ、人々の優しさを改めて感じた
素晴らしい休日でした〜☆

最後まで見て下さってありがとうございました。

inserted by FC2 system